一般社団法人 メディホープかながわ

RECRUIT神奈川県の薬剤師の採用情報

インターンシップ情報

INTERNSHIP INFORMATION

インターンシップ

薬剤師のフィールドを肌で感じて、知って欲しい

私たちは、全ての薬学生の方を対象に、見学・実務体験の受け入れを実施しています。

広がりつつある薬剤師のフィールドを、薬学生である皆さんに実際に体感してもらう事が何よりも大切だと、私たちは考えています。

興味のある分野に特化したものや、実務体験を重視したもの、地域の医療・介護施設の見学など、 それぞれの希望に添ったインターンシップを実施しています。
低学年の方でも安心して参加できる内容もご用意しておりますので、気軽にお申し込み下さい。

黄色ラベル1~4年生向けインターンシッププラン

在宅訪問同行プラン

薬剤師の介入と工夫による変化を実感できる、在宅訪問の同行をメインとしたプラン。

メディホープかながわでは、薬剤師の在宅訪問に力を入れています。このプランでは、在宅訪問がはじめてという方でも安心してご参加頂けるよう、担当の職員が丁寧に対応しています。在宅訪問を通じて薬剤師の仕事の広さを体感できる内容となっています。

在宅訪問
こんな方におすすめ
CASE
01
在宅に興味がある
CASE
02
バイタルサインのチェックを実践してみたい
CASE
03
在宅の良さも大変さも聞いてみたい

たっぷり業務体験プラン

調剤薬局の薬剤師としての「仕事」をたっぷりと体験できるプラン。

薬局でただ見学するのと、業務に携わるのとでは、見えてくるものが全く違います。早くから薬剤師の仕事のイメージを具体的につかむ事で、将来の選択肢を考える上で、大きな参考となるはずです。実務をライトに体験できる短時間コースも用意しています。そのほかご要望があれば、何でも気軽にご相談下さい。

たっぷり業務体験プラン
こんな方におすすめ
CASE
01
調剤薬局のリアルを 体感したい
CASE
02
頭で考えるより 体で覚えたい
CASE
03
時間は無いけど しっかり体験したい


調剤体験と在宅訪問体験を1日で行う場合

調剤体験と在宅訪問体験を1日で行う場合
調剤体験と在宅訪問体験を1日で行う場合

黄色ラベル5~6年生向けインターンシッププラン

就活準備プラン

「まだ迷っている」あなたの道しるべになるはず。

国試対策や卒業研究などで本格的に忙しくなる前に、業界研究をしたい方向けなのがこのプラン。調剤薬局を少しでも視野に入れている方におすすめです。「まだ迷っている」という方にも無理強いすることなく、皆さんの立場に立って懇切丁寧にご案内します。もちろん何かご要望があれば、できる限り対応いたします。実務実習を済ませた方にも、そうでない方にも満足して頂ける様なプログラムを用意しておりますので、どうぞ気軽にお申し込みください!

就活準備プラン
こんな方におすすめ
CASE
01
早めに就活の準備がしたい!就活のノウハウが知りたい!
CASE
02
調剤薬局か病院かで迷っている
CASE
03
調剤薬局の会社の違いが分からない

プレ実務実習プラン

実務実習の前に重要なポイントを伝授します。

実務実習を受ける前の方におすすめです。これまで何人も実務実習生を受け入れてきた指導薬剤師や、6年制を卒業した若手薬剤師が実務実習におけるポイントをお伝えします。もしも苦手な分野があれば、少しでも不安を解消できるようなフォローを実施しています。実務実習対策に限らず、在宅訪問なども組み込む事が可能です。

プレ実務実習プラン
こんな方におすすめ
CASE
01
薬局での実務実習にむけて 自信をつけたい
CASE
02
できるだけ充実した 実務実習にしたい
CASE
03
苦手な分野を克服したい

アドバンスト実務実習プラン

実務実習を終えた学生の「もっと知りたい」にお応えします。

このプランは、実務実習をすでに終えており、「実務実習先以外の薬局も知りたい」「もっと深い事を学びたい」と感じている方向けのプランです。私たちの薬局がどのような役割を果たしているのかを中心に、事例等を通して体験的に学んで頂く事が中心のプランです。学びたい分野などがあれば、できるだけご要望に沿った形で提案いたします。

アドバンスト実務実習プラン
こんな方におすすめ
CASE
01
調剤薬局での実務実習を修了している
CASE
02
調剤薬局のやりがいを再発見したい
CASE
03
実務実習先とは違う薬局で実践を積みたい


就活準備プランを2日間かけて行う場合

就活準備プランを2日間かけて行う場合 1日目
就活準備プランを2日間かけて行う場合 2日目

黄色ラベルお申し込みからインターンシップ実施まで 簡単3STEP

step01
step02

3営業日以内に担当者からメールで返事が届きます。ごく簡単な返信をするだけで、日時・内容・集合場所まで決める事が可能です。

step03

当日の持ち物は筆記用具のみ。 服装も自由なので「緊張しなかった」「思った以上に気を使わなかったので楽しめた」と定評を頂いてます。