一般社団法人 メディホープかながわ

その他の施設・事業所

OTHER OFFICE

かりん

KARIN

「親切、丁寧、迅速」がモットーです。

いつでも安心して介護サービスが受けられる様に、居宅介護支援(ケアプラン作成)と福祉用具のレンタル・販売などを提供しております。
モットーは「親切、丁寧、迅速」。
地域の医療・介護・福祉施設との充分な連携で、利用者様の充実した在宅生活を精一杯サポートいたします。

かりん

黄色ラベルサービス紹介

ケアプラン(居宅介護支援)

かりんでは、ケアマネジャーがご利用者様の想いを拝聴させて頂いた上で、サービス内容・サービス事業者などを提案・選定しております。必ず事前にご利用者様へ丁寧に説明およびご確認をして頂いておりますので、安心してご依頼下さい。
かりんは、同じビルの1階にある「川崎すみれ薬局」をはじめ、近隣のクリニック、病院、介護施設などと連携しています。ご利用者様が安全・安心の介護サービスが受けられる様、必要に応じて密な連絡調整を行っております。
介護に関わる悩みや相談も、介護保険の専門家である私たちにお任せ下さい。介護保険の認定を受けていない方でも、まずは気軽に何でもご相談下さい。

ケアプランとは・・・

介護保険制度で「要支援・要介護」認定を受けた方の、介護サービスの種類や内容を定めた計画書を「ケアプラン」といいます。ケアプランは、本人や家族の心身の状況や生活環境などに配慮した上で、希望に添った介護サービスを適切に受けられるように作成する必要があります。
ケアプランは、介護支援専門員(ケアマネジャー)へ依頼して作成してもらう事ができます。

介護用品販売

「福祉用具専門相談員」の資格を持った職員が、おひとりおひとりの相談内容に応じて提案を致します。
介護用品は、例えば車イスだけでも種類・価格・品質・安全性など様々です。しかし介護用品を上手く利用することで、日常の生活の負担が、グッと軽くなる事も珍しくありません。
かりんでは、購入後のフォローも喜んでお受け致します。解決に向けてお応え致しますので、お困りの事は何でもご相談下さい。

介護用品レンタル

「介護ベット」をはじめ、「手すり」、「スロープ」などが介護保険を利用してレンタルする事ができます。
様々な福祉用具の中から、利用者の方の症状や居住環境に合ったものを福祉用具専門相談員が丁寧にアドバイス・選定します。
介護保険外のレンタルに関しても相談を受け賜っております。取り扱い商品に関しては、パンフレットをご覧下さい。

住宅改修

手すりの取り付け、室内や玄関の段差解消、トイレやお風呂の改造まで、住宅のリフォームによる快適な生活環境づくりのお手伝いをします。介護・福祉住環境のプロが、ご利用者様の住み慣れたご自宅で、より安心して生活頂ける為のご提案をさせて頂きます。
介護保険を適用して改修する事ができる場合もありますので、ご相談・お見積もりはお気軽にどうぞ。

黄色ラベルお取り扱いの商品

かりんでは介護をする方にとって便利で役立つ商品のほかに、シニアの方の健康維持をサポートする商品も 多く取り揃えています。介護支援のプロであるケアマネジャーへのご相談もお受けしております。

  • 介護ベッド
  • 車椅子
  • 歩行器
  • 簡易手すり
  • 床ずれ予防マットレス
  • 入浴補助器
  • トレーニング機器
  • シルバーカー
  • 自助具
  • 介護パジャマ
  • 介護下着
  • リハビリシューズ
  • 食事用品
  • 大人用紙オムツ

黄色ラベル施設概要

住所 〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-21-1 かりんビル2F
TEL 044-287-7390(福祉用具) 044-201-7103(居宅介護支援)
FAX 044-287-4170
交通機関
  • JR東海道本線、京浜東北線、南武線「川崎駅」バス15分
  • 京急本線「京急川崎駅」バス15分
営業時間 平日 9:00~17:00 / 土曜日 9:00~13:00

※窓口営業時間 平日 9:00~13:00

定休日 日曜、祝・祭日、年末年始

アクセスマップ